健康な生活は歯から
歯のケア
当院では定期的な歯のケアを推奨しております。
歯周病が進行すると、歯が抜けてしまうだけではなく、目の下が腫れて破裂し膿や血がでる根尖膿瘍や、鼻血やくしゃみなどが出るようになる口鼻瘻などの根尖病巣などが起こることもあります。また、さらに悪化すると歯周病菌による呼吸器消化器などの感染症など2次的に様々な影響を出すこともあります。
歯周病の進行を止めるには、歯石を除去することが第一です。無麻酔で実施するとどうしても動物が動いてしまいますので、麻酔をかけて丁寧に歯石を除去します。中〜高齢になった時に歯周病にならないためにも小さい頃から歯を磨く習慣をつけることも大事な対策の1つです。
歯磨き教室も随時行っていますので、お気軽にご相談下さい。
安心安全の歯石除去
1.経験豊富な獣医師
年間症例数はグループで3万件!経験豊富なチームで施術を行います。
2.高度な麻酔管理
安全な歯石除去を行うため、麻酔前には徹底した術前検査を行います。施術中も経験を積んだ麻酔チームがモニタリングを行い、安全に施術を行うことができます。
3.設備投資
各種設備への投資を積極的に行い、充実した検査、手術、ケアの環境を整えています。
安心のおうちケアサポート
1.歯磨き相談
健康な歯を維持するには、お家でのケアや食習慣が重要です。お気軽に相談ください!
2.歯磨き教室実施
定期的に歯磨き教室を開催し、自宅ケアに慣れるための方法をお伝えしております。お気軽にご参加ください。
3.ケアグッズ多数取り揃え
おうちで簡単に歯のケアができる商品を、ご家族に合わせてご提案可能です。ぜひご相談ください!
このような症状はご相談ください
-
- 口が臭い
- 歯周病の可能性があり、進行度によっては予防指導や歯石除去、抜歯などの治療を行います。
-
- 歯のぐらつき
- 歯の脱臼や、歯周病・歯槽膿漏などが考えられます。異常を発見した際はお早めに連絡ください。
-
- 口の中や顔が腫れた
- 歯周病や、歯髄炎などで顔や口の中がパンパンに腫れることがございます。お早めに連絡ください。
-
- 乳歯が残っている
- 乳歯が残った場合、永久歯の生え方に影響を及ぼし不正咬合になり、歯垢や歯石がたまりやすいなど悪い影響が与えられます。
-
- くしゃみ、鼻水
- 慢性的なくしゃみ、鼻水は歯周病から来ることが多く検査が必要となります。